LOOPLACE stock and renovation

NEWSお知らせ

「NEWS」一覧に戻る

内覧会・見学会情報

【内覧会開催】台東区浅草橋1棟ビルを収益不動産へ再生

【内覧会開催】浅草橋駅徒歩1分の好立地に、新しい1棟貸オフィス完成
「gran+ ASAKUSABASHI-Ⅱ(グラン・プラス浅草橋Ⅱ)」2025年2月オープン

築古ビル再生を行う株式会社LOOPLACE(本社:東京都千代田区、代表取締役:飯田 泰敬、以下、LOOPLACE)は、東洋建設株式会社(本社:東京都千代田区、 代表取締役 社長執行役員COO:中村 龍由、以下、東洋建設)と協業し、東京都台東区浅草橋1丁目に位置する築41年の1棟ビルをフルリノベーションいたしました。1棟貸セットアップオフィス「gran+ ASAKUSABASHI-Ⅱ(グラン・プラス浅草橋Ⅱ)」として2025年2月にオープン致します。物件所有者は東洋建設、収益物件化に伴う企画・設計・改修工事及びリーシングマネジメントをLOOPLACEにて実施。2025年2月5日より内覧会を開催、入居募集を開始いたします。

■ gran+ ASAKUSABASHI-Ⅱ
物件公式サイト


シリーズ17棟目となる本物件は、浅草橋駅西口より徒歩1分の好立地に「自分達らしさを自由に表現できる場」をつくりました。ガラスブロックの外観が印象的な1棟貸ビル。シンプルでオープンな内部空間は、自社のコンセプトを十分に表現できる器として機能します。1階は店舗等の利用も可能。地下空間は使い方次第で動画・写真撮影や在庫保管等、多用途に利用可能です。3Fフロアはセットアップフロアとし、ラウンジ・ミーティングルームを完備しています。

Design Concept
「EAST TOKYO GALLERY」 新たなカルチャーを表現するための空間装置

オフィスだけでなく、クリエイティブな発想や新しい文化を発信する拠点となることを目指した1棟貸オフィス。 自由な表現を可能にするギャラリーに見立てた空間は、躯体そのものを活かしながら新旧の対比を通じて新たな価値を形づくっています。キーアイテムには浅草橋にゆかりのあるレザーを引用。建物や街の歴史を継承し、現代的な表情を重ねることで、新旧が共存する浅草橋のコンテクストを表現しています。

                       ▲gran+ ASAKUSABASHI-Ⅱ 外観・内観イメージ

■gran+ ASAKUSABASHI-Ⅱ 内覧会詳細
日程:2025年2月5日(水)6日(木)7日(金)
場所:東京都台東区浅草橋1-23-5 「gran+ ASAKUSABASHI-Ⅱ」
アクセス:
・JR総武線「浅草橋」駅 西口徒歩1分
・都営浅草線「浅草橋」駅 徒歩4分

内覧会ご予約フォーム
リノベーションにご興味のある不動産オーナーの方や、テナント入居をお考えの方、販売にご興味のある不動産業界の方はお気軽にお越しください。。

今後も、低稼働となった中小規模のビルを、再生し「既存の場をおもしろく」するワークプレイスの提供を行うことで、役目を終えた場を壊さず、次の使い方を見出し、再び人が集まる場や空間を創造してまいります。


■東洋建設について
会社名:東洋建設株式会社
代表者:代表取締役 社長執行役員COO 中村 龍由
所在地:東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング
事業内容:総合建設業(海上・陸上土木、建築)
URL:https://www.toyo-const.co.jp/

■最新情報配信について
メルマガにて配信を行っております。ご登録は下記フォームより登録ください。
メルマガ登録

■gran+(グランプラス)シリーズについて
弊社デザインチームおよび自社施工による企画物件のシリーズ名称です。
マーケットニーズやデザイン性を高めたデザイナーズビルへバリューアップを行うことで、他物件とは異なる特徴と付加価値をつくり、競争力のある商品を提供してまいります。

■株式会社LOOPLACE(ループレイス)について
LOOPLACEは、古い建物や空間を活かす、不動産再生カンパニーです。築古ビル再生のセットアップオフィス「gran+シリーズ」をはじめ、役目を終えた場を壊さず、次の使い方を見出し、再び人が集まる場や空間を創造しています。

お問い合わせフォーム


「NEWS」一覧に戻る

SITEMAPサイトマップ

LOOPLACE

©2020 LOOPLACE,Inc.
PAGETOP