
神田に根付く娯楽文化や多様性から着想し、「遊び心」を軸としたセットアップオフィスをつくりました。「HAVE FUN トリロジー」と題したコンセプトのもと、当時育まれた娯楽文化をキーアイコンに、時代を超えた演出へ昇華。
3つのテーマ構成(映画館・遊技室・ビリヤード場)で空間を表現しました。
1階エントランスホールは、かつての映画館ロビーをモチーフとした非日常感ある空間に。B1階には最大8名まで利用可能な専用ミーティングルームや個室ブースを完備。各フロアは面積やデザインに応じて4タイプを用意し、Wi-Fi・エントランスセキュリティも完備しています。
LOOPLACEにとって、カプセルホテルからの用途変更は初の試みでした。これにより1棟あたりのテナント数はgran+シリーズで過去最大となりましたが、遊び心あふれるユニークなデザインが大変ご好評をいただき、多くのスタートアップ企業様などにご入居いただく再生プロジェクトとなりました。
今後も、低稼働となった中小規模のビルを再生し、「既存の場をおもしろく」するワークプレイスの提供を行うことで、役目を終えた場を壊さず、次の使い方を見出し、再び人が集まる場や空間を創造してまいります。
■PROJECT場の再生事例<gran+KANDA>
https://looplace.co.jp/projects/kanda/
■物件動画

■gran+(グランプラス)シリーズについて
弊社デザインチームおよび自社施工による企画物件のシリーズ名称です。
マーケットニーズやデザイン性を高めたデザイナーズビルへバリューアップを行うことで、他物件とは異なる特異性と付加価値をつくり、競争力のある商品を提供してまいります。
▶gran+物件紹介サイト:https://gran-plus.com/
■株式会社LOOPLACE(ループレイス)について
LOOPLACEは、古い建物や空間を活かす、不動産再生カンパニーです。築古ビル再生のセットアップオフィス「gran+シリーズ」をはじめ、役目を終えた場を壊さず、次の使い方を見出し、再び人が集まる場や空間を創造しています。
▶LOOPLACE公式HP:https://looplace.co.jp/